2018年01月31日

【少しずつ、描き方が身についていく】

私のレッスンを受講されるようになり、4年目に入った生徒さん。
継続レッスンになって最初のうちは、私が色々モチーフを考えていたのですが、昨年あたりから積極的に「あれが描きたい、これが描きたい」とおっしゃるようになりました。

とは言っても、描きたいものは大きな動物だったり、実際に連れてくるわけにはいかないモチーフが多いため、時々は静物の立体デッサンを挟みながらも、写真模写を中心にレッスンが進んでいます。

新年最初のモチーフは、戌年にちなみ、犬。
犬種は「昔飼っていたので」ということで、ミニチュアダックスフンド。
書籍の中の写真をお手本に描きました。

今回は、生徒さんからブログ掲載のOKをいただいたので、生徒さんの作品を載せます。

blog_20180131_01.jpg

この生徒さんはよく「なかなか上手になれなくてすみません。。。」とおっしゃるのですが、レッスン以外にもかなり練習されているようで、時々スケッチブックを見せてくださいます。

今回のダックスフンドは、毛並みの質感にこだわってレッスン2回をかけて仕上げました。
最初は、ブラックタンの黒毛をどうしたものかと思案していらした様子ですが、練り消しゴムを「明るさを描く画材」として積極的に活用することや、質感のタッチの上に大きく色を重ね、さらに質感を描き込んで大きく色を重ね、という手順を覚えたようで、2回目のレッスン後半ごろには、「描いても描いても足りません」と集中され、「毛並みの微妙な色味の変化が難しいなあ」と奮闘。
1回目の時に比べると、ずいぶん毛の質感が上がったと思います。

今回は、何としても描きたいんだ、という気持ちがよく現れた仕上がりだったので、ブログに載せてみたいなと思ったのでした。

レッスンは新しいことにチャレンジしたり、技法が身についているかどうかチェックしたり、わかりにくところを解決したりする時間なので、私自身はレッスンで描いたものがうまくいったかどうか、ということはあまり気にしていません。もちろん、うまくいったほうが達成感がありますし良いのかもしれませんが。。。

人によって、上達の速度やタイミングは大きく違います。
ただ、レッスンではその人に必要なことをアドバイスしていますので、何度も繰り返し練習するなど実践を忘れずにいてほしいです。

少しずつでも確実に何かが身についていけば、いつか気付いた時には自分でも驚くような上達が待っていることと思います。

★★★★★★★

なお、今回モチーフとして参考にさせていただいた図版は、
誠文堂新光社さんの「ミニチュア・ダックスフンドと暮らす (決定版 愛犬の飼い方・育て方マニュアル)」(愛犬の友編集部編)です。
犬図鑑だと多犬種掲載されているものの大きな写真は少ないし、
飼育本だと全身の写真が少なかったり、
お手本として使える写真が掲載されている資料を探すのに何軒か書店を回りました。
posted by アトリエうみねこ at 20:43| レッスンの様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月29日

【素描模写 - 色の階調】

新年明けて早くも1月が終わろうとしています。
新年のご挨拶がすっかり遅くなりました。
本年もよろしくお願いいたします。

年明けの生徒さんのレッスンは続々と始まっております。今年、この生徒さんはどんな感じにレッスンを展開していこうか。。。また二人三脚の気持ちで続けていきたいと思います。

さて現在、巨匠の人物素描を中心に、鉛筆で模写をしている生徒さん。
人物の肌の質感や微妙な丸みを描写するのに奮闘されています。前回まではルーベンスの素描をお手本にしてのレッスンでした。 (図版は私が生徒さんとご一緒に描いていたものです)

0AF85FA0-9D83-4091-8B38-41C176B085C7.jpg

模写は、ただそっくりに写そうとするだけではなく、どんな手順でこれを描いていたのだろうという技法的な面や、筆圧やタッチの速度など、色々な点について想像しながら描いていくところに意味があります。

人物画の場合は、肉付きや表情の特徴など、非常に細やかな変化をしているので、ちょっとした曲線の調子や色の細やかな階調の変化などに気を配る必要もあります。

色の階調、つまり白(紙の色)〜黒(描き得る限りの濃い色)の間の色の変化は、特に中間色のグレーをどれだけ豊富な色で描けるかが重要になってきます。

色を重ねていくのは楽ですが、加減するのは割と難しい。ちょっとした筆圧のコントロールと、色の変化を細やかに観察する目が肝心です。

この生徒さんは、レッスンの前半で、白〜黒のグラデーションをできるだけきれいに作る練習をし、筆圧の違いを特に認識されたようです。

最初は色味が乏しい感じの進捗でしたが、前回のレッスンで一気に色味がアップしました。
目の表情がかなり難しかったようですが、2時間のレッスンをやり切ったという様子で、今回で仕上げにしましょう、ということになりました。

この生徒さんは、次回はダヴィンチの素描模写に挑戦です。

模写を通じて、先ずはできるだけ使える色の階調のバリエーションを増やすことを目標に頑張ってください。

posted by アトリエうみねこ at 00:53| Comment(0) | レッスンの様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする